Logo

来場登録

登録するメールアドレスを入力してください。

入力いただいたメールアドレスあてに確認のメールをお送りします。
キャリアメールのアドレスはご利用になれません。
個人情報保護
インフラメンテナンス国民会議近畿本部フォーラム オンライン

登録申し込み上のご注意

来場者は、本サービスの利用に際し、以下の各号の一に該当する行為、又はその恐れのある行為(それらを誘発する行為や準備行為も含みます)を行ってはなりません。
1.法令に違反し、公序良俗に反する行為
2.信憑性が低い、又は虚偽の情報の登録
3.本サービスに関するプログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成・頒布等の行為
4.他の来場者の使用するソフトウエア、ハードウエア等の機能を破壊したり、妨害したりするようなプログラム等の投稿等をする行為
5.主催者のサーバ又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
6.主催者・出展者、他の来場者、又は第三者の知的財産権、その他の権利を侵害する行為
7.本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を無断で転載したり、無断で改変または要約して印刷物や電子媒体に掲載する行為
8.他人に対するいやがらせ、悪口、脅し、わいせつな内容、不愉快な趣旨の発言、商業目的、広告目的、著作権者の許可を得ていない著作物、又は個人のプライバシーに関わる情報等を送信する行為
9.他の来場者の個人情報や履歴情報及び特性情報などを当該来場者に無断で収集したり蓄積したりする行為
10.本サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
11.IDを不正に取得、利用し、又は譲渡・販売する行為
12.主催者のサービスに関連して、反社会的勢力に直接・間接に利益を提供する行為
13.主催者のサービスの提供、運営を妨害する行為、その他主催者が不適切と認めた行為
14.本規約に違反する行為

来場者は、来場者が本サービス又はそれらの構成データを、本サービスの提供目的を超えて利用した場合、主催者が当該利用を差し止める権利並びに当該利用によって来場者が得た利益相当額を請求する権利を有することに同意します。

下記に該当される場合はご入場をお断りいたします。また、登録された場合でも事務局が不適当と認めた場合は登録を解除する場合がございます。
1.暴力団、反社会的勢力・団体の構成員及びその関係者
2.過去に主催者が提供するサービス(本サービスに限りません。)の利用規約等への違反が判明した場合
3.非実在名義での申込み等、申込内容が虚偽であることが判明した場合
4.その他主催者が来場者として不適当と認めた場合
本事前来場登録のご登録者は、上記注意事項についてすべて了解するものとします。

ご登録いただいた方には、主催者から後日アンケートや次回招待券や各種資料・イベント・ニュース等の案内を行う場合がございます。あらかじめご了承下さい。


個人情報保護方針

当サイトの運営に際し、来場者のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

インフラメンテナンス国民会議近畿本部フォーラム(以下主催者)は、個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守し個人情報を適正に取り扱います。
主催者が個人情報を取得する際にはあらかじめ利用目的の告知を行い、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
主催者は、利用目的の達成に必要な範囲で来場者の個人情報を使用し、その情報は主催者が厳重に管理いたします。 また、出展社は自社ブースに訪問した来場者の以下の情報を閲覧できます。
a)国・地方公共団体・高速道路会社に所属する来場者
 ・所属(自治体名)のみ
b)上記に該当しない、民間企業・団体等の来場者
 ・所属、役職名、氏名

主催者は、個人情報の正確性及び最新性を保ち、安全に管理いたします。同時に個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、あるいは必要かつ適正な情報セキュリティ対策を実現するため、来場者にご協力をお願いする場合があります。
主催者は、来場者(ご本人様)が個人情報について、開示、訂正、利用停止、消去などを求める権利を有していることを認識し、これらの要求がある場合には、法令に基づき合理的な範囲内において速やかに対応します。
本規定にて定めております利用目的が合理的範囲を超える場合には、新規に利用目的を提示するとともにその旨来場者にご連絡し、来場者の同意を得た上で利用いたします。
警察や司法など法的効力のある機関から個人情報の開示要求があった場合、その請求元へ情報を提供いたします。